2025年10月11日土曜日
2025年9月定例会議事録 生涯学習施設建設事業の検討経過と今後の財政状況の見込みは
尾 尻 孝 和 10番、日本共産党の尾尻孝和です。
「生涯学習施設建設事業の検討経過と今後の財政状況の見込みは」について、伺います。
生涯学習施設建設事業は、2017年に「計画の一時見合せ」が発表され、そのときの報告では「財政状況も逼迫していることから、計画を一時見合わせることとし、インター周辺の産業拠点の形成に伴う税収が見込める令和6年度より再検討を行うこととしました」とのことでした。
2023年12月、議会に「改善センターの更新」に取り組むべく、「庁内での検討を進めている」との報告がされました。この年に合計12回の庁内検討会議が持たれたとのことでしたが、これまでの検討経過と今後の見込みについて伺います。
1 2017年の財政逼迫の状況とは。
2 2023年に事業再開を判断したが、インター周辺の産業拠点の形成に伴う税収が見込めるようになったのか。
3 2023年の庁内検討会議で町財政と他の事業との整合性についてどのような検討が行われて、生涯学習施設建設事業に取り組むことに至ったのか。
4 2023年の報告では事業規模は15から20億円程度の見込みだったが、今年3月議会では5年間の総事業費で40億円程度との答弁だった。現在実施している他事業、これから取り組む他事業との整合性も含め、今後の町の財政状況の現時点での見込みは。以上、伺います。
2025年6月23日月曜日
2025年6月議事録 人事評価制度
中井町職員のみなさんは、だれもが町民への奉仕者、町民サービスのにない手としてのほこり、公務という仕事へのやりがいをもって日々励んでおられます。
しかし、中井町人材育成基本方針の策定に向けて、町が職員アンケートをとったところ、驚くような結果が。
2025年4月5日土曜日
2025年3月議会議事録 生涯学習施設建設 中長期財政計画を
生涯学習施設建設事業が始まっています。膨れ上がる事業費が水道料金値上げ、国保税引き上げ等にならないよう、中長期の財政計画を町民に示すよう求めました。